Sin-Syo's HP Sin-Syo's HP > 2007 > 03-15
TPを飾った花たち



2007年 3月15日のTP/撮影:2007-03-09
タチツボスミレ(立壺菫/スミレ科/花言葉:つつましい幸福)



 ◎写真は弥谷寺(いやだにじ/四国八十八箇所/第71番札所)で撮影した、タチツボスミレ(立壺菫/スミレ科/花言葉:つつましい幸福)です。
 ◎タチツボスミレの花は弥谷寺がそうであるように、山地へ行けばどこでもごく普通に咲いているスミレです。
 ◎因みに、裏山の場合は少し登って、周囲にミカン畑が無くなった辺りから上で咲いています。ミカン畑で使われる除草剤を嫌うのでしょうか?
 ◎花の中心部にある模様を撮りたかったので(上の写真は)一輪撮りしましたが、普通、タチツボスミレは群れて咲きます(弥谷寺でも裏山でも)。
 ◎タチツボスミレが群れて咲いている光景....えへへ、チョイと胸がドキドキして来る、何とも素晴らしい光景ですよ ^^v