Sin-Syo's HP Sin-Syo's HP > 2007 > 07-29
TPを飾った花たち



2007年7月29日のTP/撮影:2007-07-29
サギソウ(鷺草/ラン科/花言葉:繊細) 花径:約3cm



 ◎写真は、庭で咲いているサギソウ(鷺草/ラン科/花言葉:繊細/花径:約3cm)の花です(鉢植え)。
 ◎毎年花を咲かせているサギソウの鉢ですが、今年ほど蕾をつけた年はありません。←余談ながら、昨年の誕生日に頂いたコチョウラン(胡蝶蘭/ラン科)も今年は次々と花を咲かせ、もう7輪ぐらい咲いたでしょうか(2年目のコチョウランがこんなに咲いたのは初めて)。
 ◎花の花名には、何かに似ているその花の特徴を上手く捉えて命名されたものが少なくありません。そんな花々の中にあって、鷺が飛翔する姿を例えたサギソウの花名は秀作じゃないでしょうか。
 ◎サギソウの花は、(中学生の頃に見た)図鑑でその存在を知っていましたが、『この図鑑の絵は、鷺に似せるため誇張されているに違いない』と思っていました。
 ◎そんな伏線があって、初めて本物のサギソウの花を見た時は、驚きましたねぇ〜。図鑑の絵は寸分たりとも間違っていなかったのです。
 ◎そそ、乱獲がたたって今では見かけなくなりましたが、サギソウは(かつて)日本の山野で普通に繁茂していた野草です。




↑ [WP] ↑