Sin-Syo's HP Sin-Syo's HP > 2010 > 03-11
TPを飾った花たち



2010年03月11日のTP/撮影:2010-03-02
サクラソウ(桜草/サクラソウ科)   花径:30mm




◆写真は、庭のプランターで咲いているサクラソウ(桜草/サクラソウ科/花言葉:初恋/花径:約30mm)です。
◆見ての通り、とても可憐な花を咲かせるサクラソウですが、その植性は雑草並みにタフでして、『駆除しきれなくて咲いている』と書いた方が正しいのかも知れません(←目に見えないほど微細な種をまき散らして殖える)。
◆西洋サクラソウ(プリムラ類/サクラソウ科)との区別を明確にする必要がある時は、このサクラソウをニホンサクラソウと呼びます。
◆っとも、[ニホンサクラソウ=野生種のニホンサクラソウ]ではなく、(写真のサクラソウもそうですが)普通にニホンサクラソウ( or サクラソウ)と呼ばれているものは、品種改良がかなり進んでいます。