Sin-Syo's HP Sin-Syo's HP > 2011 > 01-26
TPを飾った花たち



2011年01月26日のTP / 撮影:2011-01-26
ナズナ(薺/アブラナ科)  花径:3mm (花序径:20mm)




◆写真は、自宅周辺で咲いているナズナ(薺/アブラナ科/花言葉:すべてを君に捧ぐ/花径:約3mm[花序径:約20mm])の花です。
◆いつになく寒い今年の冬ですが、それでもナズナは逞しく咲いています。
◆上の写真を撮った日の夜にこれを書いていますが、『昼間撮影したあの場所の暗闇の中で、今ごろナズナ達は黙して寒さに耐えているんだろうなぁ〜』と思うと何だか可哀想になりますが、霜に焼かれても屈せず春を待つナズナの逞しさも知っていますから、『ガンバレ!』とだけ云っておきましょうか。
◆アブラナ科のナズナは無限花序の咲き方をする花ですから、先に咲いて既に結実した部分と、今咲いている部分と、今から咲く蕾の部分が同居しています。
◆因みに、先に咲いて結実した茶色の莢(逆三角形)が下方(根元側)に沢山写っていますよね。その莢の形が三味線のバチの形に似ているので、ナズナはペンペングサとも呼ばれます。←ペンペンとは、三味線を弾いた時に出る音。