Sin-Syo's HP Sin-Syo's HP > 2011 > 04-26
TPを飾った花たち



2011年04月26日のTP / 撮影:2011-04-25
シバザクラ(芝桜/ハナシノブ科)  花長:20mm




 写真は、我が家の庭で今を盛りに咲いているシバザクラ(芝桜/ハナシノブ科/花径:約20mm/花言葉:合意)の花です。
 このシバザクラは15年前に我が家へやって来たものですから、今ではこの花が「我が家の庭」の「季節の進み具合」を教えてくれるいい指標となっています(^_^)v
 また、このシバザクラの花と「火鉢の鎮火式」が微妙にリンクしている気もするので、来年はその関係について丁寧に観察してみるつもりです。←今年の鎮火式は4月24日に終わったので (^^ゞ
 そそ、「火鉢の鎮火式」と初タケノコを食べた日や、神社へ行く路傍で咲き始めたナガミヒナゲシ(ケシ科)の花との関係をチェックするのも面白そうですね。
 いずれにしても、庭のシバザクラが写真のように咲き誇ると、それを節目に、春は初夏に向けて一気に加速します。……と同時に「虫」も本格的に動き始めます(>_<)