Sin-Syo's HP Sin-Syo's HP > 2012 > 05-09
TPを飾った花たち



2012年05月09日のTP / 撮影:2012-04-24
ヘビイチゴ(蛇苺/バラ科 )  花径:約15mm




◆写真は、五郷の山(香川県観音寺市)で撮影したヘビイチゴ(蛇苺/バラ科/花径:約15mm/花言葉:可憐)の花です。

◆自宅(香川県三豊市)から歩いて50歩ぐらいの場所(ミカン畑)で、このヘビイチゴそっくりなヤブヘビイチゴ(藪蛇苺/バラ科)を毎年見かけるのですが、今年は除草剤が撒かれたみたいで…… ^_^;     
◆ヘビイチゴとヤブヘビイチゴは、副萼片(ふくがくへん)の形状を見れば容易に見分けられます。
◆2007年にヤブヘビイチゴを紹介した[TP Pics/2007-04-08]で、図解写真を使い詳しく解説していますので、是非そちらをご覧下さい。←「萼片」「副萼片」の説明もそこで行っています。

◆ヘビイチゴと云う名も、毒々しく赤い果実も、不気味と云えば不気味ですが、花は色・形ともに美しく、花言葉の「可憐」がとてもよく似合います。