Sin-Syo's HPのTPを飾った花たち



2015年04月27日のTP / 撮影:2015-04-27
キリ(ゴマノハグサ科 )  花長:約50mm



  • 写真の花は、2015-04-24に蕾の状態でTPへ貼ったキリ(桐/ゴマノハグサ科/花長:約50mm/花言葉:高尚)の花が開き始めたので、今日(2015-04-27)撮影して来たものです。
  • 4月24日に蕾の写真をTPへ貼った後、『キリの花といえば、下から見上げなくてはいけない梢の高い所で咲くのに、どうやってあの写真を撮影したのですか。木に登ったのですか?』との質問を頂きました。
  • 実は、たまたま、枝が1本だけ目の高さくらいまで下がっていて、その枝の先端に蕾がついていたので撮影したのがあの蕾の写真です。決して木には登っていません。・・・「身のほどを知りて老猿木に寄らず」でしょうか (^^ゞ
  • 勿論、今日撮影した「開き始めたキリの花」も、24日に撮影したのと同じ枝先の花です。
  • 目の高さで咲いているのですから、当然、鼻を近づけ、キリの花の芳しい香りも十分に堪能して来ました。
  • 西洋の香水にはないあの和風な芳香には、これまた源氏物語の世界を髣髴とさせるものがあります。
  • ※ 「キリの花」に関しては、下フレームの[TP Pics]にある2015-04-24のアーティクルも併読して頂ければ幸いです。